« 国内旅行の友(車) | トップページ | iMacとG6 »

2004.09.16

今年の夏旅行は奈良

今年の夏旅行は奈良。
7月末から4泊5日のドライブ旅行。
行程は以下の通り。

初日。
横浜発→平等院(京都)→唐古鍵遺跡→崇神天皇陵→橿原泊
2日目。
今井町→室生寺→長谷寺→大宇陀→橿原泊
3日目。
馬見丘陵(ナガレ山古墳)→法隆寺→唐招提寺→薬師寺→がんこ一徹長屋→朱雀門→新若草山ドライブウェイ→新大宮泊
4日目。
興福寺→奈良国立博物館→東大寺→夜景(興福寺,浮見堂,朱雀門)→新大宮泊
5日目。
新薬師寺→奈良町→横浜着

というように横浜→奈良→横浜と走ったんだけど、高速道路や有料道路で、車に装着直後のETCが2回に1回くらいの割合で誤動作(検知されず)。
そのたびに係のおじさんが走ってきて処理。
これじゃETCの意味がないとちょっとムッときました。
ところがあとでわかったことだけど、ETCの受信機の取付角度が悪かったみたい。
これからETCをつける人は、ちゃんと取扱説明書を読んで受信機を取り付けましょう。

旅行の詳細なことは明日以降書いていきます。

|

« 国内旅行の友(車) | トップページ | iMacとG6 »

コメント

ホームページ開設おめでとうございます。
nkこと、どすこいです。
これから、ちょくちょく寄らせてもらいますんで、よろしく。

投稿: どすこい | 2004.09.16 21:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の夏旅行は奈良:

« 国内旅行の友(車) | トップページ | iMacとG6 »