台風の中のF1、その1
さて、ただいまF1鈴鹿サーキットから帰ってまいりました。
今回のF1は、台風のため強烈な状態でした。
まず、10月7日(木)の夜に車で横浜をスタート。
10月8日(金)午前3時にサーキットの近くの東名阪自動車道御在所SAに到着。
ここで時間調整のため車の中で仮眠。
午前6時に起きたら、もう土砂降り。
そのままサーキットに向かい、雨の中フリー走行を観戦したのですが、カッパを着ているにもかかわらず、下半身ずぶぬれになりました。
で、見終わった後に1時間ほど離れたところにある旅館に行って、さあ、明日の予選はどうなるのかねえと友人と話し込んでいると、宿の60歳くらいの仲居さんが、『明日の予選は中止みたいですねえ。』と一言。
え?マジ?サーキットに問い合わせるとやはり中止とのこと。
鈴鹿に通い続けて15年のF1ファンより先にそのような情報を得るとは、さすがプロの仲居さん。ばあどの負け。
結局10月9日(土)は、一日中テレビで台風情報を見ながらダラダラしてました。
10月10日(日)に予選・決勝が立て続けに行なわれ、結果はみなさんご存じだと思いますが、大忙しの2004年F1でした。
| 固定リンク
コメント