« 台風の中のF1、その3 | トップページ | 奈良の大仏、very good ! »

2004.10.13

奈良国立博物館、なかなか

041013.jpg

奈良旅行記復活です。
4日目、興福寺見学の後奈良国立博物館へ。
実はあんまり期待していなかったのですが、これが思ったより良かったです。
特にこれと言った目玉的展示物はなく、ハッキリ言って地味な印象ですが、仏像,絵画,考古物などがバランス良く配置され、飽きません。(唐招提寺から出稼ぎ中の薬師如来立像とかが目玉といえば目玉でしたが)
館内もきれいで、好印象。
展示物の中で以外と受けたのが、無名の12神将。
12神将はいろいろなところにあるのですが、ここの12神将は、十二支にちなんだかぶり物をしています。たとえば、亥の神様だったら、頭にイノシシのデザインのかぶり物をしています。
日本の神様仏様関係の像にはめずらしくユーモアがあってなかなか良かったです。

観光地としての評価は ★★★★

|

« 台風の中のF1、その3 | トップページ | 奈良の大仏、very good ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奈良国立博物館、なかなか:

« 台風の中のF1、その3 | トップページ | 奈良の大仏、very good ! »