« 那須に行ってきました | トップページ | 西芳寺の魅力 »

2004.11.17

嵯峨野の紅葉の名所

041117.jpg

このときの京都旅行は自転車を利用したので、フットワークがよく、いろいろなところを巡ることができました。
嵯峨野の紅葉の名所もひととおり巡りました。落柿舎。常寂光寺。二尊院。祇王寺。それぞれは、あまりインパクトがあるエピソードもありません。紅葉の時季以外に行くと、たぶん印象が薄いのではないかと思います。ところが、紅葉の時季はみごと。大きな観光地の紅葉よりも、こういったこじんまりしたお寺の紅葉のほうが風情があっていいような気がします。いろいろなお寺が近くにあって、一度にいろいろな風景が見られるのもgood。
残念なのは、この年は例年より紅葉の時季が早くて、タイミングを合わせて行ったつもりがやや終わりかけだったこと。やっぱり人が多くって、イマイチゆっくりできなかったこと。

観光地的評価は、紅葉付きと言う前提で ★★★★ 。
紅葉のピークで、かつ天気が完璧だったら ★★★★★ だったかも。

|

« 那須に行ってきました | トップページ | 西芳寺の魅力 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嵯峨野の紅葉の名所:

« 那須に行ってきました | トップページ | 西芳寺の魅力 »