貴船神社は時間切れ
2001年京都自転車旅行ですが、貴船神社にだけは車で行きました。なぜなら、雨が降ってたから。で、あとから調べてみると、貴船神社は雨乞いの神社だそうな。京都旅行はずっと晴れだったのに、貴船神社に行ったときだけ雨だったなんて、何かの縁を感じます。
で、行ったことは行ったんだけど、時間が遅くなっちゃって、拝観時間には間に合いませんでした。残念。けど、薄暗くなった参道の両側に並んだ朱色の灯籠にちょうどあかりが灯されていて、非常にいい雰囲気でした。それが見られただけどもよかったです。
で、今Weblog書いててひとつ問題が発覚。参道&灯籠の写真を撮ったはずなのに、アルバムに写真がないのです。おかしいなあ。どこへいったんだろうなあ。探さないと。
参道しか見てないけど、観光地的評価は ★★★★ の価値はありました。
| 固定リンク
コメント