« 円通寺の庭 | トップページ | 12.04Noah横浜文化体育館 »

2004.12.04

夕暮れの下鴨神社

041204.jpg

下鴨神社。正式には、賀茂御祖神社。かもみおやじんじゃ? ふりがなふらないと絶対読めそうもない名前ですねえ。ちなみに、京都で最も古い神社のひとつだそうです。
下鴨神社に着いたのは、もう日がかたむいたころでした。人もあまり多くなく、夕日のあたる中、枯れ葉の舞い散る参道をさくさく歩くのはちょっといい感じ。しかし、建物そのものは特に強烈なインパクトはななかったです。どうしてだろ。世界遺産なのに。
けど、こういうところの近くに住んでいて、毎朝神社の中をのんびりお散歩できたらいいだろうなあ。そういう日常的な良さは感じました。ここはわざわざ観光に来て一瞬見ておしまいというところではなく、たぶん毎日来て日常の良さを感じるべきところなのだろうと思います。

ということで、観光地的評価をしてしまうと ★★★ どまり。けど、いいところかも。

|

« 円通寺の庭 | トップページ | 12.04Noah横浜文化体育館 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕暮れの下鴨神社:

« 円通寺の庭 | トップページ | 12.04Noah横浜文化体育館 »