« 凄まじい戦い(プロレス編) | トップページ | さあ、インド旅行に出発! »

2005.04.25

凄まじい戦い(F1編)

サンマリノGP、いろんな意味で久々に盛り上がりましたね。

ラスト10周のアロンソVSシューマッハ。こんなに接近戦が続いたのは久しぶり。1992年のモナコグランプリのセナVSマンセル以来じゃないかな。抜けないコースというのはつまらない場合が多いと思うんですけど、抜けないコースなりの楽しさはあるもんだなあ。アロンソのファンでもシューマッハのファンでもないけど、久々に熱くなりました。それにしても、なんでフェラーリ、急にとんでもなく速くなったんだ?

BARそこそこ復活。やっと勝負ができる車になりました。これで今年は、ルノー,フェラーリ,マクラーレン,BAR,トヨタあたりでいい戦いが見られるんじゃないかな。ウイリアムスはちょっと苦しいかな。

|

« 凄まじい戦い(プロレス編) | トップページ | さあ、インド旅行に出発! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 凄まじい戦い(F1編):

» サンマリノGP 決勝 [oceanus]
ぶっちゃけ、ありえない! キミの優勝を久しぶりに 見れるかと思ったのに… イモラ、 アウトドローモ・エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ 思えば去年のイモラも、 バトンとシューマッハの戦いだったな。 それを制したのはシューマッハだった。 今年その2人の前に..... [続きを読む]

受信: 2005.04.25 07:29

« 凄まじい戦い(プロレス編) | トップページ | さあ、インド旅行に出発! »