« コルセット生活 | トップページ | 室堂平の感動 »

2005.04.20

必殺!忍者寺

050420

北陸旅行で、金沢で立ち寄ったのが忍者寺と呼ばれている妙立寺。
実はたいして期待していたわけではないんです。兼六園見て、長町武家屋敷跡散策して、時間も余ったし行ってみるか、という程度だったんです。それが思いのほか最高におもしろかったのです。

妙立寺というのは、前田家ゆかりの寺。もちろん宗教のための一面もありますが、いざというときのための軍備の一部としても造られています。つまり攻め込まれたりしたときの要塞ということですね。しかし、徳川家のめちゃくちゃ厳しい締め付けがあるので、ちょっとでも幕府にたてつく気があるのをばれちゃいけない。そういうわけで、外から見るとただのお寺なのに、中はとんでもない仕掛けがたくさんあるのです。
そもそも外から見ると2階建てなのに中は4階建て7層になってます。しかも中には落とし穴やら隠し階段やら秘密の逃げ道やら、もう説明しきれないほどの仕掛けが満載。そういうわけで、忍者とは何も関係ないのに忍者寺と呼ばれているようなのです。男の子だったら、金沢へ行ったらぜひとも忍者寺に行くことをお進めします。絶対おもしろいから。

エピソードその1。
近くのお土産屋さんで手裏剣を買いました。同行のどすこい君からは、「忍者とは関係ないんだから、それは変!」と言われましたが・・・・。

エピソードその2。
あとから忍者寺に関するホームページを見たら、『「忍者寺」は、妙立寺の登録商標です。』と書いてました。こんなところにまで商売が絡んでるのか、とちょっと興ざめでした・・・・。

|

« コルセット生活 | トップページ | 室堂平の感動 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 必殺!忍者寺:

« コルセット生活 | トップページ | 室堂平の感動 »