インド旅行記19「移動中の話」
ジャイプールからアーグラーに行く車の中、話す相手もガイドさんしかいないので、いろんな雑談をしました。ツアー客が私ひとりということで、全てが私中心になることはいいのですが、いつもガイドさんと一緒なのでかえって気を使うこともあります・・・・。
で、話題となったこととかちょっとした出来事。
・インドの住宅費は、ふつうのアパートだと100ドルくらいとか言ってました。。
・おまえの月収はいくらだと聞かれたので、だいたい5000ドルと答えたら、えらいことびっくりされました。
・ジャイプールからアーグラーまでの数時間、景色はほとんど変わらず枯れた畑と灌木。さすがに寝ました・・・・。
・昼食時、ふと気づくと熊をさわりまくった手を洗わずに素手でナンをちぎって食べてました。衛生にはずいぶん気をつけていたんですけど、だいぶ油断することが多くなってきました・・・・。
・野生のクジャクを見て、感動。
・途中のドライブインでトイレタイム。個室でがんばって数分後、個室から出ると、係の人が水道の栓を握って待ってました。私が出るのを待っていて手を洗うときに水を出してくれたのです。きっと数分間ずっと待っていたんだろうなあ。なにやら恐縮。
・この日からガイドさん風邪気味。たぶん私がうつしました・・・・。
・ガイドさんは独身ということもあって、聞きもしないのにインドの女性について解説してくれます。きれいな女性とすれ違うと、「今の女性は非常に美人です。」とか。で、何回かこういうことがあったんですけど、ここでわかったこと。彼の美的感覚と私の美的感覚は、ほとんどドンピシャ。妙なことで感動しました・・・・。
| 固定リンク
コメント