« カローラで机を運ぶ方法 | トップページ | 運と実力とチョンボ »

2005.07.10

2強2弱その他大勢

今年のF1は、フェラーリ独走がなくなって確かに去年よりはおもしろくなっています。
だがしかし、だんだん2強2弱その他大勢っぽい雰囲気になってきましたねえ。
「日本がんばれ!」のスタンスの私としては、まずい流れ。

まず琢磨くん。今回のイギリスGPでも、またしてもトラブル。せっかくの予選7位から、スタート前にトラブル。終わってみれば16位。う〜ん、まずいなあ。同僚のバトンくんが結果を出しているだけになあ。レース中のラップは琢磨くんとバトンくんはそんなに変わらないだけに、ますますくやしいです・・・・。

そしてトヨタ。開幕直後の勢いが全くなくなって、走るシケイン化してます。なにがまずいんだろ? 予選はそこそこ速いのに。予選で速い車が決勝で遅いと、後ろから追っかける他のチームにとっては迷惑なんだよなあ。まあ、ウイリアムスも似たようなもんですが。

ちなみにホンダは、現状を打破するためにマクラーレンが使っているバイキング型のサブウイングを検討している模様。もう、マネしても何でもいいからもっと速くて壊れない車を作ってちょーだい!

|

« カローラで机を運ぶ方法 | トップページ | 運と実力とチョンボ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2強2弱その他大勢:

« カローラで机を運ぶ方法 | トップページ | 運と実力とチョンボ »