年間47完投!
日本シリーズでは阪神がボロボロですが、私は軽〜い巨人ファンなので、興味は全くナシ。
それはそうと、ソフトバンクの杉内くんが沢村賞を受賞しました。しつこいようですが、私は軽〜い巨人ファンなので、杉内くんのことはほとんど知りません。しかし、18勝4敗、8完投、投球回196・2/3は、たいへん見事な成績です。
一方、読売新聞に沢村賞の歴代受賞者とその成績が載っていました。
で、1947年第1回目の受賞者は別所さん。その成績はというと、30勝19敗、47完投、投球回448・1/3。うわあ、すげえ! 勝ち数の30勝はともかく、47完投とは! いくら時代が違うとはいえ、すごすぎる。確かに昔は中継ぎや抑えという考え方がきっちりしていなかったので、先発完投が多くなるのは当然といえば当然なのかもしれませんが・・・・。
さらにすごいのは、そんなに投げ込んでいるのにもかかわらず、昔の人って選手寿命が妙に長いんですよねえ。すごいなあ・・・・。
| 固定リンク
コメント