パリーグのプレイオフって・・・・
私は軽〜い巨人ファン。なので今年のプロ野球には全く興味なし。
だがしかし、今年のパリーグのプレイオフをみてなんか違和感を感じます。
レギュラーシーズンの1位はソフトバンク。2位はロッテで1位から4.5ゲーム差。3位は西武で2位から18.5ゲーム差。なのにパリーグ優勝はロッテ。ひとつ間違うと、西武が優勝した可能性もありますよね。首位から23ゲーム差、しかも負け越しなのに。
これじゃレギュラーシーズンの重みが全くないと思いませんか。プレイオフに出るための予選みたいで。
何が悪いのかと考えてみると、やはり上位のチームに対する特典がないことでしょう。もっとレギュラーシーズンの成績をプレイオフに加味してあげなくちゃ。
いい考えがあります。ゲーム差をそのまま得点に換算して上位のチームに与えてはどうでしょう?
例えば今年のパリーグの場合、2位と3位は18.5ゲーム差なので、2位のロッテに最初に18.5点を与えちゃう。さすがにこれは逆転はつらいでしょう。18.5ゲームも差がついてるんだから、逆転の可能性はほとんどなくて当たり前。
そして、1位と2位の差は4.5ゲーム差なので、1位のソフトバンクには最初に4.5点与えちゃう。これくらいだと、がんばれば逆転可能ですよね。
これくらいだと、レギュラーシーズンの成績が加味されて、いい感じのハンデになってると思いませんか?
| 固定リンク
コメント