« 02年北海道「美瑛編」 | トップページ | プロレスのハシゴ »

2005.11.19

意外とよかった紅葉の名所

紅葉でも観ようかと本日ちょっと遠出しました。
場所は東名高速の袋井の近くの小國神社。

たいした期待もせずドライブのついでに行った程度だったんですけど、思いのほかよかったです。
本日11/19時点では紅葉のピークには10日くらい早すぎて、まだほんのちょっとしか色づいていませんでした。けど、渓流に沿って延々と見所が続いていて、非常にいい感じ。ピークじゃないせいか人通りも少なく、のんびり観賞できました。

ちょっと残念、というか失敗したのが観賞した時間。3時頃に着いたんで、もう既に日が陰り始めていて、光を浴びた華やかな紅葉を観ることはできませんでした。紅葉を観る時間は、やはり光がいっぱいの午前中が一番いいんだろうなあ。私は朝が弱いので、どうしてもいい時間に着けないんです・・・・。

|

« 02年北海道「美瑛編」 | トップページ | プロレスのハシゴ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 意外とよかった紅葉の名所:

« 02年北海道「美瑛編」 | トップページ | プロレスのハシゴ »