« 科学技術はなぜ失敗するのか | トップページ | 02年北海道「始まり編」 »

2005.11.10

ガメラ登場!

051110

本日発売の特撮ヒーローBESTマガジン、今回のメイン特集はガメラです。平成ガメラ3部作には一切触れず、昭和ガメラだけを特集しています。

私は幼少の頃「ガメラ対バイラス」を映画館に観に行った記憶があります。なつかしいなあ。

日本の有名な怪獣映画といえばゴジラですが、私は昔からガメラ派でした。なんでなんだろ。自分でもよくわからないのですが。
ゴジラとの違いとというと、以下のような感じかな?
1.怪獣プロレス的な格闘シーンが多い。しかも、第1ラウンドは必ずコテンパンに負ける。そして次の戦いで大逆転!という爽快さがある。
2.対戦相手の怪獣が独特のバタ臭さがあってステキ。(不思議なことにゴジラの対戦相手は洗練されたデザインのものが多いんだよなあ)

ちなみにこの本には載っていませんでしたが、平成ガメラ3部作も捨てがたい魅力があります。ガメラの造形と特撮の凄さは特筆もの。ただ、欠点がいくつかあるのです。
1.ストーリーがわかりづらい(特に3作目)。ひねりすぎ。
2.相手怪獣のデザインが凝りすぎ。格闘シーンでは、何がどう戦われているのかわかりづらい。
こういった欠点がなければ間違いなくゴジラを超えられたのになあ。残念!

|

« 科学技術はなぜ失敗するのか | トップページ | 02年北海道「始まり編」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガメラ登場!:

« 科学技術はなぜ失敗するのか | トップページ | 02年北海道「始まり編」 »