« ベトナム・カンボジア旅行記01「はじめに」 | トップページ | ベトナム・カンボジア旅行記03「アンコールトム全貌」 »

2006.01.15

ベトナム・カンボジア旅行記02「お散歩編」

061115

ベトナム・カンボジア旅行初日。

まずは成田空港からベトナム航空でベトナムのタンソニャット空港へ。その後ホーチミンのアマラホテルへ移動しました。

夕食前はフリータイムということで、ホテルの周りを散策。このような観光地でもなんでもない街並を自由にプラプラ歩くのって、とっても楽しいです。いろいろな新しい発見があります。
夕食はレストラン「Van Xuan」でベトナム料理をいただきました。

で、夕食後、旅行仲間でお茶でも飲みにいきましょう、ということになりました。ベトナムというとベトナムコーヒーが有名。ホテルの喫茶店は雰囲気が日本とあまり変わらないので、あえて外へ出てコーヒーを飲めるところを探しました。

けど、いくら歩いても喫茶店が全然ありません。やっと見つけたのが、車の車庫にテーブルを並べたような怪しげな店。ホットコーヒーが飲みたかったのにアイスコーヒーしか無し。しかたなく全員でアイスコーヒーを注文しました。で、作るところを見ていると。まずコーヒーの原液をちょっとだけコップに入れています。要するにカルピスのように原液を水割りするだけのようです。

そこからが問題。
まず当然のように氷を入れようとしています。氷は現地の水を凍らせたものなので、お腹をこわす確率大。ということで、あわてて「氷は入れないでいいです!」とお願い。
さらにその後、店の人はコーヒーの原液に水を入れようとしたのですが、その水というのがそこらのバケツにためてあったなんか汚そうな水! 「これはいかん!」ということで、あわてて「水もいりません!」とお願い。

結局なまぬるいコーヒーの原液を飲むことになってしまいました。コーヒーはまずいし、店に人には変な顔されるし、散々なコーヒーブレークでした・・・・。

|

« ベトナム・カンボジア旅行記01「はじめに」 | トップページ | ベトナム・カンボジア旅行記03「アンコールトム全貌」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベトナム・カンボジア旅行記02「お散歩編」:

« ベトナム・カンボジア旅行記01「はじめに」 | トップページ | ベトナム・カンボジア旅行記03「アンコールトム全貌」 »