ベトナム・カンボジア旅行記16「早朝のアンコールワット」
アンコール遺跡群観光の2日目は、いよいよアンコールワット。
アンコールワットは、西側の入り口から入って東側に建っているメインの建築物を見るのが一般的。で、朝日って東側から昇りますよね? つまり、ちょうどアンコールワットから朝日が昇るのを見ることができるということです。
「背後から太陽が昇ってアンコールワットのシルエットが浮かびあがる。まるで後光がさしているように。」とガイドブックにも書いています。
ということで、朝日のアンコールワットを見るために、まだ真っ暗なうちからホテルを出発し、アンコールワットを眺めるポイントにスタンバイ。さすがに期待が高まります。
だがしかし、イヤな予感。暗い中でもはっきりわかるくらい空には厚い雲がかかっているのです。これじゃあ、朝日はムリかなあ・・・・。
それでもわずかな期待を持ってひたすら待機。で、徐々に空は明るくなっていくのですが、朝日が昇る時間になってもいっこうに朝日が見えません。そしていつの間にかすっかり明るくなってしまいました・・・・。
せっかく早朝からがんばったのになあ・・・・。残念!
| 固定リンク
コメント