« 宴会とF1 | トップページ | ベトナム・カンボジア旅行記26「高級ホテル!」 »

2006.02.16

ベトナム・カンボジア旅行記25「ベンタイン市場」

今回のベトナム・カンボジア旅行はパッケージツアーだったんですけど、ホーチミン市のベンタイン市場ではけっこう長い自由時間がありました。
私は、ただの街並みとか市場とか、現地の人々の生活がわかるようなところが結構好きなので、ここでの自由時間は大喜びでウロウロ歩き回りました。

ベンタイン市場は、約1万㎡の敷地をもつ巨大マーケット。
生活に関連するものはほぼ完全にそろっています。これだけ敷地は広いのに、通路は細く入り組んでいて、歩くのがたいへん。
だいたいジャンル毎に小さな店が固まっていて、衣料品売り場,日用品売り場,生活雑貨売り場,貴金属売り場,食料品売り場といったような感じで無数の店が並んでいます。

私は衣料品とか貴金属とかはあまり興味がないので、軽く見た程度。やはり市場でおもしろいのは食料品や生活雑貨です。

06021601

ベトナムというとやはりベトナムコーヒー。
コーヒーの他にお菓子っぽいものもきれいに並べられていました。私はコーヒー好きなので当然のようにコーヒーを買ったわけですが、帰国して飲んでみるとあまり口に合わなかったな・・・・。

06021602

お米も売ってました。
日本のように袋詰めになっていないのがいい感じ。ベトナム語の他に、「河内香米」とか「美國香米」とか中国語でお米の名前を併記していました。このへんは中国の人も多いんでしょうね。

06021605

仏具店もありました。
さすが仏教国。陶磁器の仏像とか七福神(?)とか、たくさん並んでました。日本で仏具というとなんか暗い雰囲気がありますが、ここの仏具店はひたすら明るいイメージでした。

ベンダイン市場は基本的には屋内なんですけど、外にも食料品売り場があります。魚屋さんとかが多かったかな? 日本にはない珍しい食材も結構ありました。

06021604

あと、生きた動物も売られていました。カメとかヘビとか。狭いカゴいっぱいのニワトリも売ってました。だがしかし、どうみてもペットとして売られているわけではなさそうだったなあ・・・・。

|

« 宴会とF1 | トップページ | ベトナム・カンボジア旅行記26「高級ホテル!」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベトナム・カンボジア旅行記25「ベンタイン市場」:

« 宴会とF1 | トップページ | ベトナム・カンボジア旅行記26「高級ホテル!」 »