« ベトナム・カンボジア旅行記29「タイソン島」 | トップページ | ベトナム・カンボジア旅行記31「お食事編」 »

2006.02.25

ベトナム・カンボジア旅行記30「ミトーでの昼食」

ジャングルクルーズの後、ミトーで昼食を食べました。

昼食を食べたところは、川沿いのレストラン。オープンテラス風の作りで、外の空気に直に触れることができます。

06022501

外の川は見ての通りの真っ茶色の川で、なにやらいろいろなものが流れてきています。しかも近くでは工事でもしているのか、川の中をかき回しているようなところもあります。
ということでこのレストラン、雰囲気はいいんだけど、けっこう強烈な生臭いにおいが漂っていました。同行の友人は、強烈なにおいのせいか、気分が悪くなっていたようです。気の毒。

このあたりはベトナム戦争のときの激戦地域だったらしく、この川にもよく死体とかが流れてきたそうです。う〜ん、リアルな話だなあ・・・・。

で、このへんの食べ物で有名なのは、エレファントフィッシュ。像の耳に似ているという30cmくらいのお魚です。

06022502

鯛のような形をした平べったいお魚がお皿にきれいに盛りつけられていて、、ビジュアル的にはインパクトがあります。けど、そんなおいしいとは思わなかったなあ。まあ、あんな真っ茶色の泥だらけの川でとれる魚だから、しょうがないか・・・・。

|

« ベトナム・カンボジア旅行記29「タイソン島」 | トップページ | ベトナム・カンボジア旅行記31「お食事編」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベトナム・カンボジア旅行記30「ミトーでの昼食」:

« ベトナム・カンボジア旅行記29「タイソン島」 | トップページ | ベトナム・カンボジア旅行記31「お食事編」 »