ベトナム・カンボジア旅行記32「総括」
なんだかんだで、ベトナム・カンボジア旅行終了。
同行のお友達の皆さん、お疲れさん。
ということで、ベトナム(といってもホーチミン市とメコン川クルーズだけだけど)とカンボジア(といってもアンコール遺跡群だけだけど)旅行の総括です。
アンコールの遺跡群は、密林の中にある大規模な遺跡に圧倒されました。
けど、まる2日間、どこへ行っても石造りの似たような遺跡ばっかりで、素人が観るにはちょっと飽きがきます。力強さは感じるけど、傷みも激しく、美しさという意味ではちょっとイマイチ。また、天気に恵まれず、どんよりとした暗いイメージに終始したのも残念。
その中では、バンテアイスレイの赤い華やかなイメージと、タプロムの榕樹の破壊力は、強く印象に残りました。
ベトナム(ホーチミン市)は、良いです。
博物館とかの観光地的なものはしょぼいものばかり。けど、ホーチミンの街を散策してみて、街の雰囲気はとても気に入りました。
あと、ミトーのメコン川クルーズ、最高! 何回でも行きたいです。
ということで、とても楽しいベトナム・カンボジア旅行でした。
| 固定リンク
コメント