モロッコ旅行記20「フェズ・その8」
今回のモロッコ旅行はパッケージツアーだったのですが、フェズでも当然のようにお土産屋さんに連れて行かれました。
今回行ったのは、絨毯屋さん。
興味のない買い物につきあわされるほどつまらないものはないのですが、私は絨毯好きなので、大喜びでした。ちなみに、私にとってつまらない買い物は、貴金属,衣料品,ブランドものなどです。
ちなみに、生まれてはじめての海外旅行でトルコに行ったとき、全く買う予定がなかったのに衝動的に現地名産の絨毯を買いました。畳1帖くらいの大きさで6万円くらいだったかな? そのあと、インドへ行ったときもやはり畳1帖くらいの絨毯を買いました。今回のモロッコ旅行では、買いたくなる衝動をじっと我慢しました・・・・。
で、今回でフェズ観光記は終了。大変楽しい思い出だったのですが・・・・。
最後にフェズでの残念な思い出をひとつ。
フェズの迷路のような市街地の中で、10歳くらいの男の子がいて、観光客である我々に興味を示して近くをうろうろしていました。どこの世界でも子供はかわいいもので、言葉が通じないながらもニコニコしながら応対していました。
さて、ここからが問題。
私は腕時計を持っていないので、ストップウォッチ型の小さな懐中時計をベルトにぶら下げていたんですけど、その男の子、懐中時計に興味を示して「俺にくれ!」みたいにまとわりついてきたのです。その懐中時計、けっこう思い入れがあったもので、さすがに「ダメですよ」みたいに断っていたのですが・・・・。
ちょっと目を離した瞬間に、盗まれました。鮮やかなお手並み。
ああ、どこの国へ行っても誰に対しても警戒をしなければならないのは当然かもしれないんだけど、こういうのはいやだなあ・・・・。
今回のモロッコ旅行唯一のいやな思い出でした。
| 固定リンク
コメント