2006F1日本グランプリ観戦記・その1
今年も行ってきました、F1日本グランプリ。
鈴鹿へF1観戦に行くのは、今年で17回目です。
今回観戦に参加したのは、いつものように、Kさん,O君,ばあどの3名です
10月6日(金)の深夜1時に横浜を出発。
鈴鹿へ向かう時の天気は、終始土砂降りと言ってもよいほどの雨。車はO君のスバルWRX号。ドライバーは、私。私は夜間の運転と雨中の運転は得意なんです。
で、徹夜で運転し、8時前にはサーキット近くの駐車場に着いたんですけど、雨はいっこうにやむ気配はナシ。
駐車場からサーキットまでは30分くらい歩くんですけど、土砂降りの中、とても歩く気がしません。フリー走行開始は11時からなので、それまでは車内で仮眠をすることにしました。
だがしかし。10時すぎても雨はやまず。
このまま雨が続くようだったら「サーキットに行かずにそのまま宿に行きますか」みたいな雰囲気になる始末。
結局11時からのフリー走行はパスし、雨が小降りとなってからサーキットに出発したのでした。
若い頃だったら、どんなに雨が降っていても絶対に時間に間に合うように行動していただろうなあ。トシをとったもんだ。
| 固定リンク
コメント