ネパール旅行記15「エヴェレスト遊覧飛行往路」
早朝スタートのエヴェレスト遊覧飛行。今回の旅の最初の山場です。
遊覧飛行は、概ね1時間程度と短いものです。
カトマンズの空港を飛び立った後、左手にヒマラヤの山々を見ながらエヴェレストに向かって飛行し、エヴェレストの近くで折り返し、今度は右手にヒマラヤを見ながらカトマンズに戻るというフライトです。
飛行機は19人乗りで全員窓側ということで文句ナシ。
ただし、非常に窓が汚い! しかも小さい飛行機なのでけっこう振動します。ということで、よい写真が期待できないのがちょっと残念。
さて、いよいよ出発。
カトマンズの空港を出発した直後から、遠くにヒマラヤの山々が美しく見えて、早くも感動です。
5〜10分くらい飛行すると、もうヒマラヤ山脈に突入です。
ここから先は、もう山、山、山。もうカメラをどこに向けたらいいのやら・・・・。
よく言われるように、ヒマラヤの山々はゴツゴツしていて非常に男性的。こういう山々に登ろうとする人たちがいるってこと自体信じられません。
それにしても、ヒマラヤにある山は、山ひとつとっても巨大だけど、そういった山々がこれだけたくさん連なっていることがまた奇跡。どんなに遠くを眺めても、山が途切れることがありません。
ああ、すごいなあ・・・・。
ここで、このblogを見た人にお願いがあります。
今回紹介した写真ですが、山の名前がさっぱりわかりません。
写真を見て名前がわかる山があったら教えてください!
| 固定リンク
コメント