« ネパール旅行記07「クマリの館」 | トップページ | ネパール旅行記08「ダルバール広場散策」 »

2006.12.14

クラブワールドカップを見て

なんとなくテレビを見ていたら、サッカーのクラブワールドカップのバルセロナvsクラブアメリカの試合をやっていました。

もう仰天。すごいですね、バルセロナ。
ボールが低反発枕のように足に吸い付いてる。瞬時の判断でワンタッチのパスを出しまくっている。ものすごいプレーを当たり前のようにやってる。しかも、全てに余裕を持って楽しんでやってる。
次元が違いますね。

今までのトヨタカップは南米代表とヨーロッパ代表の一騎打ちだったけど、最近は6地区の代表のトーナメントになってますよね。けど、その必要はないような気がします。南米代表とヨーロッパ代表が、誰がなんといおうと世界一を争うにふさわしいと思うんですけど、どうですかね。

例えば日本のクラブが出ても力の差がありすぎておもしろくないだろうし、仮にラッキーパンチが入って勝ったとしても世界一にふさわしいとはとても思えないし、ワールドカップの品位を落とすだけのような気がするんですけど・・・・。

さあ、次は決勝。楽しみ!

|

« ネパール旅行記07「クマリの館」 | トップページ | ネパール旅行記08「ダルバール広場散策」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クラブワールドカップを見て:

» サッカークラブW杯 バルサ圧勝で決勝進出!【ナイキ サッカースパイク・・・】 [ナイキ サッカースパイク@レビューどっとコム]
こんにちは!ナイキ サッカースパイク@レビューどっとコム管理人のNIKE@BAKAです!サッカーの6大陸連盟のクラブ王者が世界一を争うトヨタ・クラブワールドカップ(W杯)第4日は14日、横浜・日産スタジアムで準決勝1試合を行い、欧州代表のバルセロナ(スペイン)... [続きを読む]

受信: 2006.12.15 08:43

» バルサ惜敗 クラブW杯 インテルナシオナルが世界一【ナイキ サッカースパイク・・・】 [ナイキ サッカースパイク@レビューどっとコム]
 こんにちは!ナイキ サッカースパイク@レビューどっとコム管理人のNIKE@BAKAです!サッカーの6大陸連盟のクラブ王者が世界一を争うトヨタ・クラブワールドカップ(W杯)最終日は17日、横浜・日産スタジアムに約6万70... [続きを読む]

受信: 2006.12.18 09:44

« ネパール旅行記07「クマリの館」 | トップページ | ネパール旅行記08「ダルバール広場散策」 »