« ネパール旅行記52「ナガルコットの日の出」 | トップページ | ばあど家の豆まき »

2007.02.24

2007年のF1は?

今年もいよいよ3月18日にF1開幕。
スーパーアグリ以外の全チームが新車をシェイクダウンしました。

テストの状況を全体的に見てみると、各チームの力の差が昨年ほどなく、今年はけっこう接戦になるのではないかな?という感じがします。

各チームの状況をざっくりコメントすると以下のような感じかな?

ルノー。
テストの状況だけ見ると、昨年ほどの完成度ではない感じ。アロンソも抜けちゃったし、今年は苦戦かな?

フェラーリ。
順調っぽいけど、ずば抜けているっていう感じはないな・・・・。

マクラーレン。
ここはかなり好調そう。去年と違ってかなり優勝争いに絡んできそう。

ホンダ。
テストだけ見るとあまりタイムが出てないようだけど、チームとかドライバーはけっこう楽観的らしいです。どうなんだろ。

トヨタ。
テストでは全然タイムが出てないけど、大丈夫かな?

BMWザウバー。
絶好調っぽい。もしかしたらTOP3に食い込むかも。

ウイリアムス。
イマイチなのかな。

レッドブル。
よくわかりません・・・・。

トロロッソ。
レッドブルと全く同じマシンらしいです。当然ながら、そこそこ速いです。けど、レギュレーション上大丈夫なのかな。

スパイカー。
去年よりは速いんだろうけど、下位争い脱出は難しそう。

スーパーアグリ。
まだ新車をシェイクダウンしていないんでよくわからないけど、昨年の改造車でのテストを見てみると、去年のようなぶっちぎりの最下位ということはなさそう。うまくすると中盤争いくらいはできるんじゃないかな? ただ、今年の新車は去年のホンダのマシンをベースにしているという噂で、それが認められないとレギュレーション違反となってしまいます。どうなっちゃうんでしょうか?

|

« ネパール旅行記52「ナガルコットの日の出」 | トップページ | ばあど家の豆まき »

コメント

ベンタさん、こんにちは。
昔は、セナとかマンセルとかプロストとかピケとか、誰が優勝してもおかしくない時代があって、盛り上がりましたよね。私はセナファンだったので、そんな混戦の中でセナが勝つ!というシーンは最高でした。
琢磨くんとか中嶋Jrとかが優勝争いに加わるのはいつのことでしょうか・・・・。

投稿: ばあど | 2007.02.25 21:13

シューマッハが引退で,混戦を期待したいですね.町の車はトヨタは好きではないのですが,F1では何となくトヨタに”がんばって!”と,心の中で応援しています.ホンダ,トヨタとも2年連続で安定した成績を残せないので,本当の実力はまだまだかな?と思っています.
アメリカのNASCARも,フルコースコーションでのリセットが何回もかかり,side by side by sideなんていう局面も多発して,見ていておもしろいんですけどね....

投稿: ベンタ | 2007.02.25 19:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年のF1は?:

« ネパール旅行記52「ナガルコットの日の出」 | トップページ | ばあど家の豆まき »