« ネパール旅行記39「早朝の山々」 | トップページ | ネパール旅行記41「ヒマラヤの雲海」 »

2007.02.05

ネパール旅行記40「ヒマラヤの日の出」

山が最も華やかに輝くのは、どうも日の出の直前のようです。

ちょっと前までほんのりとしたピンク色だったアンナプルナサウスは、見事なオレンジ色に変身しました。

07020501

同じ山でも、アップで写真を撮ると全く雰囲気が違って見えるのが不思議です。

07020502

マチャプチャレは、山の形,雪の量,見る位置の関係で、ピカピカに輝いて見えるわけではありません。けど、この風格のある山の形は何にも変えがたい魅力があります。

07020503

そして、いよいよ日の出です。

実は、前日宿泊したチャンドラコットでは、天気は快晴だったのですが、日の出をきちんと見ることができませんでした。チャンドラコットは盆地のように山に囲まれていて、一方だけが開けています。日の出は、近くの山に遮られてしまって、見えないんです。もちろんずっと待っていると、その山越しに日の出が見られるわけですが、その頃は周りはすっかり明るくなっているわけです。

ところが、オーストリアンキャンプは、周りが非常に開けています。太陽が地平線から登ってくるのがよく見えるんです。
この日は、雲海の地平線から見事な日の出を見ることができました。

07020504

写真を撮っていて気づくのは、太陽の動きの速さ。ほんとにあっという間に太陽は昇っていきます。

07020505

日の出そのものはヒマラヤ特有のものではなく、世界中どこでも(もちろん日本でも)見られるわけですが、やはりヒマラヤで見る日の出は特別な感慨がありました。

|

« ネパール旅行記39「早朝の山々」 | トップページ | ネパール旅行記41「ヒマラヤの雲海」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネパール旅行記40「ヒマラヤの日の出」:

» 旅行をもっと楽しむためにはお金がいる!初心者でも簡単にネットで稼ぐ方法とは鐔ワ愁鐔 [ブログもホームページもメルマガもいらない。自動集客機を使ってアフィリエイトで即日稼ぐ!]
もっともっと旅行へ行きたい!時にはセレブな時間を過ごしたい!私でもそんな夢がかなったので紹介します。本当に初心者でも、寝る前にちょっと時間を使うだけで、ネットで稼げてしまうんです。今すぐ試しましょう。 [続きを読む]

受信: 2007.02.06 03:22

« ネパール旅行記39「早朝の山々」 | トップページ | ネパール旅行記41「ヒマラヤの雲海」 »