« 愛車Renault21号、本日のメンテナンス | トップページ | ネパール旅行記50「ナガルコットのホテル」 »

2007.02.18

ネパール旅行記49「再びカトマンズ」

ポカラを出発した時間が予定より遅れたので、カトマンズに着いたのは夕方。ちょっと暗くなり始めていました。
ポカラほど山に近いわけではありませんが、カトマンズからもヒマラヤを見ることができます。ヒマラヤは、ネパールのどこからでも見ることができるのかも。

07021801

カトマンズのトリブバン国際空港は、軍の飛行場も兼ねているようです。戦闘機は見かけませんでしたが、輸送機っぽいのがスタンバイしていました。
特に隠しているわけではないようだったのでじっくり見ることができましたが、軍の機密とかは大丈夫なんでしょうか・・・・。

07021802

バラバラになったヘリも転がっていました。修理中なのかな? 廃車になって捨てられているわけではないんでしょうが・・・・。

07021803

飛行機から降りて空港まではマイクロバスで移動です。
バスの一番後ろに立ってたんですけど、ふと気づくとバスが何かをひっぱっています。よ〜く見てみると、我々のスーツケースとかの荷物を載せた台車。我々の乗ったマイクロバスは、乗客だけではなく荷物も同時に運んでいたんですね。
台車に載せたスーツケースは、落っこちないように係の人が全身を使って必死に押さえていました・・・・。

07021804

乗客と荷物を同時に運んでいるんで、荷物の受け取りも待ち時間がありません。台車から降ろした荷物をその場で受け取るだけ。ある意味とっても合理的ですね。

07021805

|

« 愛車Renault21号、本日のメンテナンス | トップページ | ネパール旅行記50「ナガルコットのホテル」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネパール旅行記49「再びカトマンズ」:

« 愛車Renault21号、本日のメンテナンス | トップページ | ネパール旅行記50「ナガルコットのホテル」 »