2007年F1スペイングランプリ!
いやあ、琢磨くんついにやりましたね。
8位入賞。
まぐれでも、レースのアヤでもなく、きちんとレースをしての結果。しかも、去年のチャンピオンチームのルノーを押さえての結果です。チームの作戦もなかなかよかったんじゃないかな?
見事!
久々に胸がドキドキするようなレースでした。
だがしかし、不満な点もひとつ。
4戦を終えてのチャンピオン争い。
1位=ハミルトン=30ポイント=0勝。
2位=アロンソ=28ポイント=1勝。
3位=マッサ=27ポイント=2勝。
なんか変だと思いませんか?
4戦0勝のハミルトンが1位で、4戦2勝のマッサが3位というのは。
仮に、次のレースでマッサが優勝でハミルトンが2位だった場合、5戦0勝のハミルトンが38ポイントで1位、5戦3勝のマッサが37ポイントで2位、ということになっちゃいます。
おかしいですよね?
やはり、優勝した人をもっと評価すべき。
まあ、今シリーズ中にポイントのルールを変えるのはムリだろうから、来年にはなんとかルールを見直して欲しいものです。
| 固定リンク
コメント