« 体内時計 | トップページ | 粗大ゴミ »

2008.05.25

2008F1モナコGP結果

雨のモナコ。
しかも今年からトラクションコントロールなし。
予想通り、いろいろなことが起こりましたね。

ハミルトン、優勝。
私は彼があまり好きではないのですが、こういうところできっちり勝つのはさすが。才能があることを認めざるを得ませんね。

クビサ、2位。
彼は、確実に先輩のハイドフェルドを超えつつありますね。ハイドフェルドも決して遅いドライバーではないと思いますが。

マッサ、3位。
雨が降り続けることを前提としたチームの戦略がうまくいかなかったこと、ピット作業がうまくいかなかったことに足をすくわれてしまいました。うまくいったら多分優勝だったでしょう。
マッサ、がんばれ!

中嶋くん、7位。
うまく立ち回れば多分5位くらい、ヘタをすると早々にリタイヤ、という複雑なレースの中で、大きなミスをすることもなく7位をゲットしたのは立派。
うん、順調に成長しているようで安心安心。

ライコネン、9位。
何をやっておるかあ! あの追突はちょっとひどいぞお! 一般道であんなことやったら、10:0で保険はおりないぞお! キミは、スーティルが今後一生かかってもゲットできないかもしれない4位の座を粉々に粉砕してしまったのだぞお! 
深く反省するように!

ロズベルグ、リタイヤ。
大丈夫? 怪我なかった?

スーティル、リタイヤ。
よくがんばった! 誰もが認める見事な走りでした。気を取り直して次のレースがんばってください!

おまけ、その1。
土砂降りの中、しかも周りがガードレールだらけの車載カメラの映像。迫力ありましたねえ。私なんか、100万年かかってもあんな走りはできないだろうなあ・・・・。

おまけ、その2。
レースの最中に、「15分後に雨が降る。」とか「6分後に雨。」とか、妙に細かい天気予報が出るんですねえ。当たればすごいんですけど、さっぱり当たりませんでしたねえ・・・・。

|

« 体内時計 | トップページ | 粗大ゴミ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008F1モナコGP結果:

« 体内時計 | トップページ | 粗大ゴミ »