« チュニジア旅行記34「オアシスの村タメルザ」 | トップページ | チュニジア旅行記36「ショット・エル・ジェリド」 »

2008.08.02

チュニジア旅行記35「グランドカスカド」

タメルザの近くにはグランドカスカドと呼ばれるビューポイントがあり、そこに立ち寄りました。

グランドカスカドというのは、「大きい滝」という意味らしいのですが、全然大きくありません。上から見たときは、はっきり言ってしょぼいなあと思いました。

08080201

で、あまり期待せずに滝の下までおりてみたのですが、おりてみると意外と雄大。滝が良いというよりも、岩の壁に囲まれた感じが迫力でした。近くの岩をよく見てみると、貝などの化石もたくさん発見することもできました。

08080202

グランドカスカドの観光が終わって、四駆の旅も終了。
いつものバスが待っているところに向かいました。帰り道でもいろいろな形の褶曲地形を見ることができて、飽きませんでした。

08080203


|

« チュニジア旅行記34「オアシスの村タメルザ」 | トップページ | チュニジア旅行記36「ショット・エル・ジェリド」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チュニジア旅行記35「グランドカスカド」:

« チュニジア旅行記34「オアシスの村タメルザ」 | トップページ | チュニジア旅行記36「ショット・エル・ジェリド」 »