チュニジア旅行記49「スースのグランドモスク」
いよいよスースの観光開始。
最初に訪れたのは、グランドモスク。
グランドモスクは、アグラブ朝時代の851年に建てられたそうです。けっこう歴史がありますね。
モスクというからには宗教的な礼拝の場であるわけですが、当時は外敵から港や町を守る要塞の役目もしていたようです。
あの「地球の歩き方」によると、グランドモスクは、スース観光最大の目玉だとのこと。
だがしかし。
我々のツアーでは、その横を通り過ぎただけで、入場はしませんでした。なぜだろ?
グランドモスクの中には入場しませんでしたが、隣にあるリバドの塔に登ったときに、塔の上から眺めることができました。
なかなかいい感じ。
入場しなくてもグランドモスクの雰囲気を楽しむことができました。
| 固定リンク
コメント