チュニジア旅行記54「ポート・エル・カンタウイ」
スースの近くの地中海沿いにあるリゾート地、ポート・エル・カンタウイ。
チュニジアの地中海沿いにはたくさんのリゾート地がありますが、ここは別格の高級リゾート地のようです。
観光客向けの乗り物もありましたが、基本的にはムキになって観光するようなところではなく、何もせずにのんびりするのが基本と思われます。
私が見たのは、マリーナの一部だけですが、高級ホテル(当然カジノ付)や高級ゴルフコースやプライベートビーチ等があるようです。
私はこのような高級リゾート地には縁のない人間ではありますが、イメージとしては、葉山マリーナを100倍広くして100倍高級にした感じでしょうか。
泊まっているヨットやクルーザーも相当高級そうで、それが見渡す限りみっちりと停泊していました。
意表をついたのは、潜水艇。
グラスボートのように、船底に窓をつけて海の中を見るタイプのボートは聞いたことがありますが、完全に海中に潜るタイプは珍しいんじゃないんでしょうか?
マリーナを通り過ぎて海岸へ出ると、そこは延々と高級ホテルとプライベートビーチが続きます。人も少なく、海もたいへんきれいです。私の参加しているようなリーズナブルなパッケージツアーでは、決して宿泊できないところですね。
うらやましい限りです。
ポート・エル・カンタウイの全てを見たわけではありませんが、お土産屋さんが少なく、しかもあまりつきまとわれることもありませんでした。
また改めて書きますが、地中海沿いのリゾート地や観光地は、観光客目当てのえぐい商売が横行しているようです。
しかし、ポート・エル・カンタウイのような超高級リゾート地で買い物をする人は、いくら高くても気にせず買い物をしていくような人ばかりなので、あまり熱心に商売しなくてもいいんでしょうね・・・・。
| 固定リンク
コメント