散々なこと2つ、よっしゃあ!なこと1つ
散々なこと、ひとつめ。
実はけっこう前から気づいてはいたのですが、愛車 Renault21号、エアコンが利かないのです。今まではそんなに暑くはないし、気にしないようにしていたのです。
が、先日の大雨のときに窓が曇って全く視界がなくなり、さすがに修理しないとまずいことに気づき、本日いつもの修理工場に持ち込みました。
そしたら、工場に持ち込んで数分で、故障しているところが判明しました。今回は、エアコンのコンデンサーっぽいです。
結局、修理の段取りを決め、帰ってまいりました。故障の様子や修理のことについては、後日このブログで紹介します。
あああ、またお金がかかるなあ・・・・。
散々なこと、ふたつめ。
工場から帰り、愛車 Renault21号を駐車場に停めました。その後、トランクを開けて荷物を取り出し、トランクを閉めようとしたら。
どうやっても閉まらないんです。
で、がんばって何回かガチャガチャ閉めようとしたら、なんとか閉まったのですが。
今度は、2度と開かなくなったのです。
あああ、エアコンと一緒に修理しないと・・・・。
最後に、よっしゃあ!なこと。
我がコンサドーレ札幌、3対0で勝利!
ここ9試合で、負けなし。
いいぞお!
| 固定リンク
コメント
k@zuさん、こんにちは。
苦渋の決断でしたね。
私のR21も、ただいま修理のため入院中です。
いくらかかることやら・・・・。
投稿: ばあど | 2009.06.01 22:35
どーもです、ばあどさん。
僕も手放したく無いと思って置いてましたが実は、諸事情から維持が出来なくなりました・・・。
趣味性の強い車は維持が大変ですよね。
投稿: k@zu | 2009.06.01 22:23
k@zuさん、こんにちは。
今後もR21はずーっと手放さないつもりなのですが、さすがに部品があるかないかが心配になってきましたねえ。
お互い、がんばって維持していきましょう!
投稿: ばあど | 2009.05.31 20:52
初めまして。
ネット上の検索で、このブログに辿り着きました。
僕も21を所有しています。
数、減りましたねー。
因に、同じ黒です。
投稿: k@zu | 2009.05.31 12:18
確かにエアコンなくても車は走りますよねえ。
けど、運転席以外の窓が全て壊れて開かないうえに、車の色は黒なんですよねえ・・・・。
投稿: ばあど | 2009.05.18 23:27
旧車に快適を求めてはいけません。
私は、タオル片手に、エアコン無しで、
旧車ライフを楽しんでいます!
昔は、それが普通だったのだから。
投稿: とみけん | 2009.05.18 21:39