« 2009F1日本グランプリ観戦記・その3 | トップページ | 2009F1日本グランプリ観戦記・その5 »

2009.10.07

2009F1日本グランプリ観戦記・その4

初日の鈴鹿サーキットでのイベントが全て終了。
いつもお世話になっている宿に向かいました。

さて、宿に向かう前に、いつも立ち寄るところがあります。宿の近くの洋菓子屋さんです。
この洋菓子屋さん、ケーキやクッキーがたいへんおいしいのです。いつもここでケーキを買って、宿に到着してから食べるのが恒例となっているのです。
この洋菓子屋さん、建物もたいへんおしゃれな感じです。男ばっかりでケーキを買う姿は、ちょっと似合わない感じですが・・・・。

091007f101

そして、宿に到着。
この宿の特徴は、女将さんを始めとした人間的な温かさと料理のおいしさです。
料理はいくつかのコースから選べるのですが、三重県ということで、松阪牛のステーキのコースにしました。
このステーキ、ヒジョーにおいしいのです。私は味にうるさいほうではありません。吉野家の牛丼も、たいへんにおいしいと思います。
が、松阪牛のステーキは、全く次元の異なる食べ物です。しあわせでした・・・・。

091007f102

そして、食後の楽しみもあります。
この宿には10年以上毎年通っているのですが、最近女将さんのご好意で、食後にケーキとコーヒーのサービスをしてくれるのです。自腹で。
もはや、家族的なおつきあいになってきました。ほんと、いつも感謝です。

091007f103


|

« 2009F1日本グランプリ観戦記・その3 | トップページ | 2009F1日本グランプリ観戦記・その5 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009F1日本グランプリ観戦記・その4:

« 2009F1日本グランプリ観戦記・その3 | トップページ | 2009F1日本グランプリ観戦記・その5 »