10.30プロレスルング・ノアJCBホール大会観戦記
本日も行ってまいりました、プロレスリング・ノア。
本日は、試合が始まる前から事件がありました。
KENTA、怪我のためお休み。
鈴木鼓太郎、インフルエンザのためお休み。
力皇、インフルエンザのためお休み。
本来なら主役になるべき主要選手がお休みでした。今日の試合、どうなっちゃうんだろうと心配だったのですが・・・・。
そんな心配する必要はありませんでした。ほとんど全ての試合が期待通りの良い試合でした。
ジュニアはジュニアらしいスピーディな戦い。
ヘビーはヘビーらしいド迫力の試合。
後半の盛り上がりはいつも以上でした。
あとは前座をつとめる中堅からベテランの選手の奮起があればよいのですが・・・・。
そして、印象的なこと。
最近プロレスリング・ノアに参戦する外国人選手は、小粒ではありますが、なかなか良い選手が多いです。今回は、デリリアス。
強さやうまさはあまり感じないのですが、ほんと日本のプロレスをリスペクトしている感じがして好印象です。
おどろおどろしいキャラクターにもかかわらず、試合後は実にさわやか。今回はライガーとの対戦だったのですが、予想通りの敗北。
しかし、試合後はビックリするほどライガーに礼を尽くしていました。きっと、若いころライガーに憧れていて、あこがれの選手とやれたことがよほどうれしかったんじゃないかな。
いやあ、いいシーンでした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント