体調不良とコンサとF1
昨夜から体調不良気味。
本日も、旅行仲間との飲み会があったのですが、やむなくパスしてしまいました。GETのみなさん、ごめんなさい。
で、体調の悪い中、リビングのソファに寝そべってサッカーとF1をテレビ観戦しました。
J2のコンサドーレ札幌vsファジアーノ岡山が13時から、F1のオーストラリアGPが15時から、いずれもスカパーでの生放送。体調の悪さに気を失いそうになりながらも、なんとか最後まで観戦しました。
コンサは、2対0で勝利。
最初からかなり押し気味で、楽勝かと思ったら、後半バテバテで押されっぱなし。それでも決めるべきところで近藤くんがきっちり決めてくれました。
昨年あたりから試合終了間際での失点が多かったのですが、今回はかろうじて守りきりました。
けど、後半の動きの悪さは私のような素人が見ても明白。みんな、もっとスタミナをつけよう!
F1は、マクラーレンのバトンが移籍後初勝利。
速さだけ見るとレッドブルがダントツのように見えますが、車の信頼性がイマイチのようです。けど、車が良くなったらレッドブルのベッテルが大活躍しそうな雰囲気ですね。
セナの甥っ子のブルーノくんは、またしてもリタイヤ。しばらく苦労しそうです。
F1のレースが終了した17時あたりまでは意識があったのですが、その後数時間記憶なし。意識を失っていたようです。
意識を取り戻して本日もブログを書いていますが、まだ頭がガンガンします。
今日ははやく寝よっと。
| 固定リンク
コメント