J2開幕!
ついに2010年のJリーグが開幕しました。
Jリーグ開幕といっても、私にとってはJ2開幕!といった感じです。我がコンサドーレ札幌はJ2なので。
今年は、より一層コンサ応援しようと決意。スカパーの「J2ライブ」というJ2の試合を全て生放送する有料チャンネルに加入しました。月々1580円かかりますが、これで思う存分応援できます。
そんでもって、本日早速コンサvs鳥栖をテレビで生観戦しました。
いやあ、緊張感があります。生中継で好きなチームを応援するのは、実に心臓に悪いです。
結果的には、1対1の引き分け。
ずーっとリードしていて、ラスト5分で追いつかれました。昨年もそうだったんですが、終了寸前に追いつかれたり突き放されたりする悪いくせが出てしまいました。
試合の流れを見ても、完全に相手に試合をコントロールされている感じ。コンサは守備が良いと言えば良いのですが、中盤が弱くボールを前に出せません。個人技も足りず、ことごとくパスがカットされていました。正直よく引き分けに持ち込めたなぁという感じでした。
昨年からメンバーがけっこう入れ替わったし、平均年齢も若返ったし、まだチームができあがってないのかなあ。
今後が思いやられます。来季のJ1昇格は、よっぽどがんばらないと難しそうだなあ‥‥。
が、悪いところばかりではないです。
後半運動量が落ちなかったのと、ボールに対する執念は、なかなか見るべきものがありました。あとは若手が経験を積んで、ポイントゲッターのキリノの怪我が治って復帰すれば、けっこうやっていけるかもしれません。
あと、触れなければならないのは、後半5分だけ登場したゴン中山。
やはり花がありますねえ。最初のボールタッチが、飛び込んでのヘディングシュート。惜しくもはずれましたが、その一瞬を見られただけでもテレビ生観戦した価値がありました。
さあ、まだまだ開幕したばかり。
がんばれ、コンサ!
| 固定リンク
コメント