« 欲 | トップページ | 2010年F1バーレーンGP »

2010.03.13

いろいろと開幕

いよいよ2010年のF1が開幕しました。
最初は、バーレーンGPです。

私にとっては非常に残念なことに、佐藤琢磨くんがいません。中嶋一貴くんもいません。誰を応援したら良いものか。
やはり日本人ということで小林くんを応援しなきゃダメかな。けど、まだあまり彼に思い入れはないんだよな。
上位陣では、引き続きフェラーリのマッサを応援します。今年こそは、年間チャンピオンになってほしいものです。

さて、予選のほうはというと、意外にも順当な結果になりました。開幕初戦ということで、波乱があるかと思っていたのですが。
上位は、フェラーリとレッドブルがちょっと抜けている感じですね。
下位も、新規参戦のヒスパニアとロータスとヴァージンが勝負にならない感じ。決勝では完走したら拍手でしょう。

さて、話は変わって。

サッカーJ2のコンサドーレ札幌、今季2戦目ではありますが、ホームグラウンドでの開幕戦です。生放送があったのですが、外出していたので、録画してあとで見ました。

試合が始まって数分でゴールされました。そうなると、見てるのがつらくなって早送り。途中でまたゴールされてさらに早送り。結局ほとんどマトモに試合を見ることなく、試合終了。0対3のボロ負け。

先制点を入れられると、落ち着いて見ていられません。
う〜ん、せっかく「J2ライブ」という有料放送に加入したのに、これでは意味がありません。

がんばってくれ〜、コンサドーレ札幌!

|

« 欲 | トップページ | 2010年F1バーレーンGP »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いろいろと開幕:

« 欲 | トップページ | 2010年F1バーレーンGP »