« ラッシャーさんお別れの会 | トップページ | 2010 高野山と伊勢神宮と熱田神宮の旅23「壇上伽藍・その1」 »

2010.06.27

2010年F1ヨーロッパGP

今回は、可夢偉くんの大活躍でした!

セーフティカーが入って展開に恵まれた。
チームの作戦が見事にあたった。
そういった点もありますが、何より可夢偉くんの実力が光ったレースでした。

特に、ラスト3周で2台を抜いたのは圧巻でした。しかも、そのうちの1台は、なんとフェラーリのアロンソ。
2007年のカナダGP、スーパーアグリの非力なマシンでアロンソをぶち抜いた佐藤琢磨くんの姿とダブりましたよ。
久々にドキドキするレースでした。

結果は、可夢偉くんは7位。
しかし、レース後の審議で上位にペナルティが与えられれば、4位の可能性もあります。

可夢偉くん、よくやった!

|

« ラッシャーさんお別れの会 | トップページ | 2010 高野山と伊勢神宮と熱田神宮の旅23「壇上伽藍・その1」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年F1ヨーロッパGP:

« ラッシャーさんお別れの会 | トップページ | 2010 高野山と伊勢神宮と熱田神宮の旅23「壇上伽藍・その1」 »