1046勝
大相撲の魁皇関が、史上最多の1046勝を達成しました。
私は、ニュースで見ただけなのですが、おもわずジーンとしました。
魁皇関の場合、1046勝の重みがすごいです。
魁皇関より強い人も才能のある人も、たくさんいると思います。が、魁皇関がこの記録を達成したのは、強さに加え、努力と根性と人間性を持ち合わせていたからではないでしょうか?
私は魁皇関にはあったことはありませんが、報道で知る限り、魁皇関は人間としてすばらしい人であることがよくわかります。
特に、朝青龍と旭鷲山が殴り合いの喧嘩寸前になったとき、通りかかった魁皇関がにっこり笑いながらふたりを力づくで引き離して喧嘩を仲裁したというエピソードなど、魁皇関の人間性と真の強さを示すものでしょう。
魁皇関は、今場所の千秋楽が誕生日で、39歳を迎えます。
たぶん引退も近いのでしょうが、本人が納得するまで相撲を取り続けて欲しいものです。
| 固定リンク
コメント