« イマイチな週末 | トップページ | 2011年 INDY Japan 観戦記06「合流」 »

2011.09.26

2011年 INDY Japan 観戦記05「Honda Collection Hall」

9月17日のINDY観戦。
9時からのフリー走行、12時からのフリー走行、15時からの予選と3つの時間帯でインディカーがコースを走るわけですが、その間の時間というのは基本的にやることがありません。おみやげを買ったりしても、どうしても時間をつぶせません。しかも直射日光がきつくて、出来れば室内にこもりたいのですが、サーキットには適当なところがありません。

ということで、サーキットから歩いて10分くらいのところにあるホンダコレクションホールというところに行ってみました。
ここは、ホンダの車の博物館と言ってもよいでしょう。市販車からレーシングカーまで、二輪から四輪まで、古い車から新しい車まで、ひと通りのホンダ車をじっくり見ることができます。

しかも、入館料無料!
ツインリンクもてぎへの入場料は必要なのですが、ホンダコレクションホールへの入館料は無料なのです。これは良心的です。

が、ひとつだけ不満があります。
多くの市販車が展示されているのですが、あの名車プレリュードが展示されていないのです。これはいけません。ぜひとも2代目か3代目のプレリュードを展示していただきたいものです。

110926indy01

110926indy02

110926indy03

110926indy04

110926indy05

110926indy06

110926indy07

110926indy08

110926indy09

110926indy10

|

« イマイチな週末 | トップページ | 2011年 INDY Japan 観戦記06「合流」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年 INDY Japan 観戦記05「Honda Collection Hall」:

« イマイチな週末 | トップページ | 2011年 INDY Japan 観戦記06「合流」 »