« YOKOSUKA軍港めぐり・その1 | トップページ | YOKOSUKA軍港めぐり・その2 »

2012.01.19

F1、地上波放送打ち切り

フジテレビが、F1の地上波放送打ち切りを決定しました。
これからは、BSフジとCSでの放送になるようです。

CSでの放送は、今まで通り、全てのセッションが生中継になるようです。
私はCSで視聴しているので、ひと安心です。

BSフジでの放送は、予選と決勝が放送されるようです。
が、報道によると、「今までより見やすい時間帯に放送する。」とのことです。この意味を考えると、おそらく次の日以降のゴールデンタイムに放送される可能性が高いです。

以上をまとめると。
今までCSでF1を視聴していた人は、何も変わらず問題なし。
今まで地上波でF1を見ていた人で、BSを視聴できる人は、BSでF1を見ることが可能。ただし、たぶん翌日以降。
今まで地上波でF1を見ていた人で、BSを視聴できない人は、F1の視聴が不可能に!

要するに、F1人気がなくなってきたということです。
昔ゴールデンタイムで放送されていたプロレスが、CSのマニアックな局でしか放映されないようになってしまった状況に似ています。
このままでは、日本でF1が放送されなくなる時代が来るかもしれません。

F1ファンの皆さん!
テレビでF1を見て視聴率を上げよう!
日本グランプリに行って鈴鹿サーキットを満員にしよう!
F1を盛り上げよう!

|

« YOKOSUKA軍港めぐり・その1 | トップページ | YOKOSUKA軍港めぐり・その2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F1、地上波放送打ち切り:

« YOKOSUKA軍港めぐり・その1 | トップページ | YOKOSUKA軍港めぐり・その2 »