ベルばら
最近の秋葉原は、なじめません。
大昔は家電の街。
昔はオーディオの街。
ちょっと昔はパソコンの街。
比較的最近は、オタクの街。
オーディオの時代はよかったなあ。
そういう私も、オタクという言葉がないくらい昔のオタクでして、オタクそのものは別に否定はしません。単純に、最近の流れについていけないのです。ゲームとかコスプレとかメイドとか、そういったものについていけないのです。
アニメも最近のものが主流を占めていて、私がハマった1970年代のアニメグッズはほとんど見かけなくなりました。
その点、中野ブロードウエイは、元祖オタクというか正統派オタクというか、そういう匂いを残していて、ちょっと安心します。
さて、ここからが本題。
先日、後楽園ホールでプロレスリング・ノアを観戦したあと、久々に秋葉原に立ち寄りました。なじめないながらも、なんだかんだで時間をつぶせました。
で、今回の戦利品。
ベルサイユのばらのオスカルのフィギアです。
こんなのあるんですねえ。
私は、1972年〜1973年に週刊マーガレットに連載していた漫画のベルサイユのばらには、あまり記憶はありません。が、1979年のアニメのベルサイユのばらに、非常に感動した記憶があります。アニメに感動してから、漫画を読み直し、またまた感動した、という感じでした。
フィギアにしても、オスカルはかっこいいですねえ・・・・。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント