« 2012年F1日本グランプリ観戦記01「出発!」 | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト2199 第三章 »

2012.10.12

2012年F1日本グランプリ観戦記02「写真」

2012年10月5日金曜日。
この日は、F1日本グランプリ初日のフリー走行がありました。

F1は3日間開催されて、初日はフリー走行、2日目はフリー走行と予選、3日目はイベントと決勝があります。予選と決勝は、見て楽しむことに集中します。が、フリー走行は、写真を撮るのに専念します。

初日の午前のフリー走行は、ダンロップコーナーから逆バンクのあたりで写真撮影をしました。

1990年から毎年F1観戦していて、いつも写真を撮っているのですが、写真の腕はさっぱり上達しません。
ピントは合ってないし、上下にも左右にもぶれているし、思った構図で撮れないし。というか、そもそもフレームからF1マシンがはみ出しちゃってる写真も多いし。
まあ、20数年F1に通っているとはいえ、写真を撮る練習もしないでF1を撮影するわけですから、簡単に上達するわけはないんですが・・・・。

カメラはEOS7Dを持っていて、F1写真を撮影するためには非常に良いカメラです。が、レンズがいけません。中古で買った、ボロボロの古いトキナーの80-400mmのレンズなのです。手ぶれ補正がついていないのです。私のような腕で望遠レンズを使うためには、手ぶれ補正が必須なのです。

このブログでは、そこそこ見せられる写真を紹介しますが、実はほとんどの写真は見せられるレベルのものではないのです。
来年は、手振れのついたちゃんとした望遠レンズを買いたいなあ。まあ、良いレンズを買っても、腕が無いから結局良い写真は撮れないんでしょうがね・・・・。

この日の最大の失敗は、レッドブルの2台のサイドバイサイドの写真を撮りそこねたことです。目の前を2台並んで通過したのですが、シャッターチャンスを逃して、フレームの中に2台を収めることはできませんでした・・・・。


121012f1_001


121012f1_002


121012f1_003


121012f1_004


121012f1_005


121012f1_006


121012f1_007


|

« 2012年F1日本グランプリ観戦記01「出発!」 | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト2199 第三章 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年F1日本グランプリ観戦記02「写真」:

« 2012年F1日本グランプリ観戦記01「出発!」 | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト2199 第三章 »