« JAFのお世話になりました。 | トップページ | 2012年F1日本グランプリ観戦記12「予選」 »

2012.10.30

2012年F1日本グランプリ観戦記11「お買い物」

最近、F1日本グランプリは、10月初旬に開催されることが多いです。

10月とはいえ、この時期サーキットは非常に暑いです。スタンドで観戦していると、日光の直撃と路面からの照り返しで、その日の夕方にはお風呂に入るのがつらいほど日焼けしてしまいます。

なので、F1マシンが走っていないときは、席に座っていないで日陰を求めて移動します。
が、みんな考えることは同じで、日陰のいいところはみんなブルーシートとかを敷いて場所取りをして座っています。場所取りはイマイチマナーに反している感じがするので、我々はそういったことはしません。
結局、日陰を求めてさまようことになるのです。

まあ、仮に日陰をみつけても、そこで黙って座っているのもなんなので、グッズを求めてショップをハシゴすることが多いです。

今回ゲットしたのは、シューマッハのヘルメットピンバッジ。
私は、シューマッハのファンではありません。私はセナファンなので、シューマッハはむしろ敵です。が、今年引退を表明しているシューマッハに対し、今までF1を盛り上げてくれたことに敬意を評して、バッジを買いました。


121030


12103001


もうひとつゲットしたのは、ルノーのトレーナー。
私は、F1チームとしてのルノーに対しては思い入れはないのですが、自分の乗っている車がルノーなので、なにかひとつルノーにちなんだものが欲しかったのです。というより、定価8,800円のトレーナーが2,000円で売っていたから買ったというのが正直なところですが・・・・。


121030_2


12103001_2


|

« JAFのお世話になりました。 | トップページ | 2012年F1日本グランプリ観戦記12「予選」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年F1日本グランプリ観戦記11「お買い物」:

« JAFのお世話になりました。 | トップページ | 2012年F1日本グランプリ観戦記12「予選」 »