« 2012年F1アブダビグランプリ | トップページ | 2012年F1日本グランプリ観戦記16「レジェンド」 »

2012.11.05

2012年F1日本グランプリ観戦記15「サポートレース」

F1日本グランプリ当日。
F1レースの前には、サポートレースが開催されます。

F1は、レギュレーションは決まっていますが、各チームは独自にF1マシンを開発しています。その結果、最近のF1は、ドライバーの腕よりもマシンの出来不出来のほうが、レース結果を左右するようになってきました。

しかし、サポートレースは基本的にワンメイクレースです。
この日のサポートレースも、ポルシェのワンメイクレースでした。

ワンメイクレースは、基本的に同じ車で争われます。
なので、いつも大接戦です。
同じ車なので、ドライバーの腕が大きく影響してきます。
いろいろな意味で、F1とは違った楽しさがあります。

それにしても、慣れというのは恐ろしいものです。
ポルシェというと、市販車ではとても速い車の代名詞となっていますよね。ポルシェのワンメイクレースは、そのポルシェを改造した車のレースですから、とんでもなく速い車のレースなわけです。
だがしかし。
F1を見慣れてしまうと、ポルシェのレースは、とてものんびりと走っているように見えてしまうのです・・・・。


12110502


12110503


12110504


12110505


12110506


|

« 2012年F1アブダビグランプリ | トップページ | 2012年F1日本グランプリ観戦記16「レジェンド」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年F1日本グランプリ観戦記15「サポートレース」:

« 2012年F1アブダビグランプリ | トップページ | 2012年F1日本グランプリ観戦記16「レジェンド」 »