ポルトガル・スペイン旅行記01「出発!」
2013年7月12日から10日間、ポルトガルとスペインに行ってきました。
添乗員付きのツアーです。
そのときの出来事を書いていきます。
成田までは、成田EXで行きました。
品川で乗り換えたのですが、切符の買い方がイマイチよくわからず、車内で清算するハメになりました。JRさん、もう少しわかりやすい方法を考えてください‥‥。
成田空港集合は、20時でした。
このとき、空港はガラガラでした。
ここ、ポイントです。
なぜポイントかいうことは、次回書きます。
で、自分の乗る飛行機を確認。
ドバイ経由のエミレーツ航空でした。
ちなみに、乗り継ぎのドバイの気温は、47℃。
うわあ‥‥と思ったのですが、乗り継ぎなので外に出ないですむことに気づきました。ラッキー。
そして、エミレーツ航空EK319便に乗り込みました。
最近の飛行機(今回乗ったのは、ボーイング777-300)は、座席毎にモニターがついていて、いろいろな意味で便利です。が、そのモニター、えらいこと発熱していました。省エネ的には、まだまだ改善の余地がありそうです。
今回のフライトは、往復・乗り継ぎも含めて全てエミレーツ航空だったのですが、特筆事項があります。
女性のCA(キャビンアテンダント)の皆さん、たいへんに美人で、たいへんに背が高く、ファッションモデルのような人ばかりなのです。
なんか、とても幸せな気分になりましたよ。
ちなみに、今回調べてわかったことなのですが、キャビンアテンダントというのは和製英語らしいです。ほんとは、フライトアテンダントまたはキャビンクルーというそうです。
男女同権ということで女性を表すスチュワーデスという呼び方をやめたんだろうけど、どうせ変えるなら、ちゃんとした英語にすればいいのに‥‥。
| 固定リンク
コメント