本日、プロレスリング・ノアの後楽園ホール大会を観戦してまいりました。
楽しみだったのは、石森太二vsフェニックス。
ふたりとも、体操の床運動並みの三次元的な激しい動きの選手で、良い試合になることが約束されたようなものでした。
心配だったのは、怪我で試合が台無しになること。
そして、それが起きてしまいました。
試合開始直後のコーナー最上段からの一連の流れの中で、フェニックスが自分の仕掛けた技で受け身に失敗し、頭から落下。一般人なら、そのまま絶対安静にして救急車を呼ぶような状態でした。
そこからが、プロのレスラー。
ボロボロの中で、なんとかその後も試合が継続。対戦相手の石森くんの必死のフォローもあって、なんとか試合が形になりました。
が、あんな切ない試合、見ていてつらいなあ。
早いとこ身体を治して、完璧な状態で再戦してほしいです。
さて、12時から15時までプロレス観戦、その後久々に中野ブロードウェイに行きました。目的は、ベッテルの大ファンの知り合いにプレゼントするベッテルグッズを買うためでした。
残念ながら、これといったベッテルグッズはなく、今回は断念。
そのかわりに、自分のためのグッズをゲットしました。
プロレス観戦のあとの中野ブロードウェイ、当然のようにプロレスグッズです。
まず、タイガーマスクの最強の敵、タイガー・ザ・グレート。
最終回のあの壮絶な戦いは、アニメ史上に残る名場面でした。

そして、ルリ子さん。
伊達直人とルリ子さん、子供向けのアニメで、あんな切ない男女の別れのシーン。一種のトラウマとなって、私の心に残っています。

最後は、馬場さん。
もう何も言うことはありません‥‥。

最近のコメント