« ポルトガル・スペイン旅行記28「アルハンブラ宮殿・その1」 | トップページ | ポルトガル・スペイン旅行記30「アルハンブラ宮殿・その3」 »

2013.10.08

ポルトガル・スペイン旅行記29「アルハンブラ宮殿・その2」

アルハンブラ宮殿は、非常に規模が大きく、全体を万遍なく観光すると、軽く半日はかかると思われます。感動のしどころも、突っ込みどころも、たくさんあります。
観光し終わって思うには、「アルハンブラ宮殿ってこういうものです!」と、ひと言では言えないな、ということです。

基本的には、イスラムの様式だけど、キリスト教とかいろんな文化が入っています。
宮殿というからには王様の住むところだとは思うのですが、軍事的な要塞でもあり、官公庁も入っていたらしく、学校などの施設もあったようです。
しかも、数百年にも渡って改築が繰り返されてもいます。

広大な敷地を歩いていると、その場所場所によって、新たな発見があります。

これは凄い!というピンポイントの感動はなかったのですが、じんわりとした感動を味わうことができました。


13100801r


13100802r


13100803r


13100804r


13100805r


|

« ポルトガル・スペイン旅行記28「アルハンブラ宮殿・その1」 | トップページ | ポルトガル・スペイン旅行記30「アルハンブラ宮殿・その3」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポルトガル・スペイン旅行記29「アルハンブラ宮殿・その2」:

« ポルトガル・スペイン旅行記28「アルハンブラ宮殿・その1」 | トップページ | ポルトガル・スペイン旅行記30「アルハンブラ宮殿・その3」 »