ポルトガル・スペイン旅行記38「食事」
ポルトガル・スペインの旅行を通じて、食事は可もなく不可もなく。
まあ、つらい思いをすることはありませんでした。
そのなかで、この日の昼食は、一番おいしかったかも。
特に、生ハム。
日本人って、ムリヤリ味付けしたものよりも、シンプルな味付けのほうが好みですよね‥‥。
パッケージツアーでは夕食もセットの場合が多いのですが、この日は夕食はついていませんでした。自分で食べるところを探さないといけません。私は、ひとりで行動するのは好きなのですが、レストランに入ったりするのは苦手なので、ファストフードとかに流されがちです。困ったなーと思っていたら。
同じツアーのグループが、私を夕食に誘ってくれました。
ラッキー。
そのグループが最初から行くことを決めていたレストランに行きました。
シーフードレストランで、魚屋さんのように、鮮魚を店頭に並べていました。
みんなでメニューを見ながら、いろいろなモノを注文したのですが‥‥。
みんな、どんなものが出てくるのか、あまり理解していませんでした。
結局出てきたのは、ほとんどがエビの料理。ひたすら、エビの料理。
このレストラン、エビの料理が主力だったのか、我々がたまたまエビの料理をたくさん頼んでしまったのか。
いまだに謎です‥‥。
| 固定リンク
コメント