ポルトガル・スペイン旅行記53「カタルーニャ音楽堂」
この日は、終日バルセロナ観光。
サグラダファミリア、カサ・ミラ、カサ・パトリョとガウディ建築を堪能しました。
が、バルセロナは、見所満載。
ガウディ建築以外にも、見るべきものがたくさんあります。
そのひとつが、カタルーニャ音楽堂です。
カタルーニャ音楽堂は、ガウディのライバルのムンタネーの作品だそうです。
なかなか見栄えのする建物で、世界遺産でもあります。
外観からは、あきらかにガウディと作風が異なるのがわかります。
ガウディが天才的なのに対し、ムンタネーは様式美の極みという感じでしょうか。
いずれにせよ、両方ともすばらしいことに間違いはありません。
そのカタルーニャ音楽堂へ行くのは、たいへんでした。
ガイドブックをたよりにひとりで歩いていったのですが、なかなか見つけられませんでした。市街地にあるのですが、比較的狭い道に面していて、周りは高いビルに囲まれています。まあ、札幌の時計台みたいな感じですね。
できれば中に入って見学したかったのですが、諸般の事情で断念しました。
残念‥‥。
| 固定リンク
コメント